2025年11月2日日曜日

短い秋から一気に冬の気配

11月マルシェ開店です

秋は急ぎ足で通り過ぎるつもりなのか
朝の冷え込みは10℃以下
野菜も花も色鮮やかです
秋の味覚が並ぶテーブル
このご時世に・・ワンコイン
1袋100円です
倉敷で勉強中の学生さんも
時間を見つけてご来店
枝豆は黒豆でプリプリ
前回に続き「道産子豆」も

今日の<美味しい企画>
店主の十八番
手作りスィートポテト
『俺のポテト』
『みかん生ジュース』
店主の育てた「紅はるか」で
ポリフェノールやβカロテン満載の皮も丸ごと
1切れが大きく125gも
お皿いっぱいです
お初のメニュー
ー季節限定ー
命名『店主の握力生ジュース』
170g前後の大きな温州みかんを2つ分
皮が薄く実がぎっしりです
色々試した結果
手だけで絞ります(手は綺麗です)
果肉と果汁が驚くほど
採りたて果樹100%生絞り
(感動的なフレッシュさです)
絶対他では味わえません!

外では干柿も
(1ヶ月前は気温30℃)
寒暖差大で綺麗に出来ます
次郎柿です
お客様のトネリコ花店のオーナーから
アレンジフラワーを戴きました
お母さん達は花で盛り上がり
(花の名前も頭の体操・・・)


有機無農薬の野菜作り
虫達にとっても有難い食べ物です
寒さが大根の成長を促します




次回の開催予定
11月16日(日)第三日曜日
9時~12時 売切れ終了

<美味しい企画>
Cookマムのスィーツ
計画中